CATEGORY:ロシア装備
2011年11月13日
お邪魔してきました。
皆さま今晩は!
今宵はロシア装備でお世話になっている京都のガンショップ「プラウダ」さんにお邪魔した際の画像をば。やっとロシアネタの紹介が出来ます
先ずはロシアファンの方にはお馴染み、ВДВフラッグです
撮影はしていませんが、他にも数種類のフラッグやタペストリーがありました。
こちらは私物のМВД РОССИИ(ロシア内務省)のタペストリーです。
お店には一回り大きい物もあり思わずヨダレが・・・
ショーケースの中にはカラシニコフ達が陳列されています
他のショーケースは西側火器でしたので割愛させて頂きました。西側ファンの皆さんすみません
レジカウンター周辺にもカラシニコフ達がずらりと
じゅるり・・・
カラシニコフ塗れ
偶然?居合わせたベトナム人民軍の中尉さんが説明をして下さいました
一度に紹介するとネタに困るので次回に続きます。
でわでわ~
今宵はロシア装備でお世話になっている京都のガンショップ「プラウダ」さんにお邪魔した際の画像をば。やっとロシアネタの紹介が出来ます


撮影はしていませんが、他にも数種類のフラッグやタペストリーがありました。
お店には一回り大きい物もあり思わずヨダレが・・・


他のショーケースは西側火器でしたので割愛させて頂きました。西側ファンの皆さんすみません




一度に紹介するとネタに困るので次回に続きます。
でわでわ~

大きな旗ですね!
僕も同じデザインのものを持っていますが、もっと小さいです。
ショーケースも壮観ですね。
わけてもビゾンが眼福です。
林鳥巣さんコメント有難う御座います!
ВДВをお持ちなのですね~。
大きなサイズの物は迫力がちがいました。
まさか世界限定50?100?丁限定品のビゾンの実物を見る事が出来るとは思わなかったので感動ものでした!