CATEGORY:
2012年02月06日
2月4日BUDDY戦
皆さま今晩は!
今宵は2月4日にCQBフィールド「BUDDY」さんにて行われた「FSB日本総局」主催の貸切ゲームの様子をお送りします。
ゲームの準備の最中に雪が降り出しどうなることかと思いましたが、すぐに天候は回復して一安心
今回はチームメンバーのお連れさんや友好チームの「UGO」さん等、総勢19名の方々が参加して下さいました。
ゲーム自体は2チームに別れての殲滅戦や復活有りのフラッグ戦 3つど燃戦など、大変楽しむ事ができました
前回の記事で書いたLCTとG&Pのマガジンの弾上がりですが、問題なく使えました。
ただ 某メーカーのの自称ベアリングバイオ弾がLCTのAKとマルイの次世代AKのチャンバー内で弾詰まりを起しました。ベアリングと名乗るのならちゃんと精度を出してからにして欲しいものです。
何時もの事なのですが、ゲーム中の画像がありません
ですがコスプレメインのチーム(FSB日本総局)として、ロシアネタ画像はしっかりと撮影してきました!
バックの巨大なФСБタペストリーは、チームФСБでも1 2を争うロシアマニアのYutakatika同志のコレクションです
そして今回のテーマはズバリ、ゴルカ系で集まって撮る!です
ゲームの際はアフガン侵攻時の戦車兵用装備で参加なされていたYutakatika同志ですが、ネタ撮影の際には着替えて参加してくださいました
画像整理が済次第 ゴルカ祭りの様子をお送りさせていただきます。
ではでは
今宵は2月4日にCQBフィールド「BUDDY」さんにて行われた「FSB日本総局」主催の貸切ゲームの様子をお送りします。
ゲームの準備の最中に雪が降り出しどうなることかと思いましたが、すぐに天候は回復して一安心

ゲーム自体は2チームに別れての殲滅戦や復活有りのフラッグ戦 3つど燃戦など、大変楽しむ事ができました

前回の記事で書いたLCTとG&Pのマガジンの弾上がりですが、問題なく使えました。
ただ 某メーカーのの自称ベアリングバイオ弾がLCTのAKとマルイの次世代AKのチャンバー内で弾詰まりを起しました。ベアリングと名乗るのならちゃんと精度を出してからにして欲しいものです。
何時もの事なのですが、ゲーム中の画像がありません

ですがコスプレメインのチーム(FSB日本総局)として、ロシアネタ画像はしっかりと撮影してきました!

そして今回のテーマはズバリ、ゴルカ系で集まって撮る!です


画像整理が済次第 ゴルカ祭りの様子をお送りさせていただきます。
ではでは

Posted by ワサビ・ニコフ
at 02:16
│Comments(0)